活動実績
《表彰歴》
・平成13年8月 2000年度物理教育大塚賞
「夢と楽しさのある演示実験の実践」 (日本物理教育学会)
・平成29年4月 平成29年度科学技術分野の文部科学大臣表彰
科学技術賞 理解増進部門(文部科学省)
※青森県では初、高校教諭としては全国で数人目
・平成30年4月 第59回科学技術映像祭 青森朝日放送「マサックのスーパー実験室」
教育・教養部門 部門優秀賞 (日本科学技術振興財団他)
《講演等》
・平成17年7月31日~8月8日 「愛・地球博」モリゾー・キッコロメッセ
「科学と遊ぶ体験ひろば」ステージ実験 日本代表演示者
・平成23年9月15日~20日 「北京科学フェスティバル」日本代表演示者
・平成4年度 「青少年のための科学の祭典」(各大会実行委員会、日本科学技術振興財団)
↓ ステ―ジ発表 演題「Mr.マサック 超能力の科学」
最近の演題「Mr.マサック 超能力マジックの実験」
各年度 全国3~4会場にて(全国大会出展皆勤は全国で唯一人)
・令和6年6月14日 学会発表(共同執筆者)
200年前のコラドンの音波伝搬実験の再現 海洋音響学会
―鐘を音源とした十和田湖における伝搬実験―
《所属会員等》
・日本物理教育学会会員
・物理教育研究会会員